archive: 2010年03月 1/2
スポンサーサイト
- closed
- closed
ハル、八木沢、土岐、冥加 珠玉EDクリア
思わぬ伏兵、八木沢部長。予想通りの高笑い、冥加部長。ある意味この二人に持っていかれた感は否めなかった。二人が同じ人間という種に収まりきっている事自体びっくりどっきりDONDONなんですが、二人とも別々の味があって面白かった。個人的には二人同時攻略して全く違う二人に同時にときめく、という意味不明なプレイを体験することもできた。コルダは居そうで居なかったキャラを作るのが上手いなあと思う、でもやはり物足りなさ...
- closed
- closed
ドッチ
ゲームに触れる時間すらも取れなくなってきた中、モアプリを入手した。金コル3でまだ未攻略なはずの冥加が大好きになってきたところでこの溢れんばかりの状況。どちらから攻略しようか非常に迷っている。金コルは成人過ぎてからハマりましたが、テニスは中学1年からという王者の貫禄。一度は全巻売りに出すも、ほぼ全巻揃え直すという出戻りっぷり。初期学園祭の王子様の発売当初は、嬉しながらもマジ勘弁してくれと妙に恥ずかしか...
- closed
- closed
奏ルート クリア +総評
店長ルートが暴風雨なら、奏ルートは晴天だった。店長ルートのあとにやったのが良くなかったんだろうが、亜沙斗ルートと同じく内容が薄すぎて印象に残らなかったというのが正直な感想。店長は良くも悪くもネタに出来る人だったので。奏ルートは奏のお姉さんにホストやめろと迫られるんですが、それもあっさりと解決してしまい断念。どのルートでもそうだが、もう少しこじらせて頂いてもこちら側としては良かった。お姉さんによって...
- closed
- closed
柊店長ルート クリア
やたらとイチモツの話をされて終わった。クラブカッツェで店長を指名するとまず、最近年のせいか角度が無くなってきたと神妙な面持ちで相談される。まちがいなくイチモツの話である。その後自分は立つが姫は立たない、とダメ押しの一言。セクハラだと訴えればエッチじゃない男なんて居ませんよハハハッで済まされる。間違いなく今、性的な言葉の暴力を受けているような気がする!他にも、ショットガンという酒の飲み方(テキーラ+...
- closed
- closed
ヨハン、レイルート クリア
うまく、言葉に、出来ない。●ヨハンルート今まで一番和んだルートだった。ヨハンルート、ヨハンのばあちゃんが倒れて旅費を稼ぐためにお金が無くなってカッツェでバイトし始めるまでは、ずっとピアノ教室通い詰めだった。ヨハンは日本大好きで純情で普通に素敵な青年でした。しかし、店長がそれを釘バッド(イメージ)でぶっ壊しに来た。ヨハンが面接に来るなり女性経験数を訊ね、ヨハンが反応出来ないでいるとダメ押しで女性経験数...
- closed
- closed